【関西標準軌ネットワーク】 レールはどこまでつながっているか

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 関西の私鉄の標準軌 お互いに相互乗り入れしている箇所は多いがでは実際レールはどこまでつながっているか。累計距離を計算しました。また各路線のエピソードも交えてご紹介いたします。
    ※お知らせ
    皆様のご指摘である件は以下の通りです
    ①東生駒駅 ×
    近鉄奈良線とけいはんな線ですがレールはつながっております。ただし、当該列車が自走で行き来できることが前提です。(レールがつなっている定義付けがそこまで至らなかったのは大変申し訳ありません)
    単なる列車の受け渡しでレールがつながっているのは数に算入しておりません。現在、日本では第三軌条方式と架空電車方式の行き来できる路線や営業路線はありません。ヨーロッパでは存在します。近鉄自体生駒駅で乗り入れる計画の表明はしておりこれが実現できれあばつながることになります。
    ②橿原神宮前駅 ×
    これも①と同様です。南大阪線系統の狭軌用電車を台車を付け替えて五位堂検車区まで行くための施設です(4線軌道)。従いまして自走で行き来できずレールがつながっている数に算入しておりません。列車自体が行き来できることが前提です。たとえばフリーゲージトレインなどで行き来できるなら算入しますが実用化できておりません。①,②もつながっていることは間違いないですが、自走できることが条件となります
    ③烏丸御池駅 京都市営地下鉄東西線、烏丸線 △
    東西線の車両は車両搬送の関係で烏丸線には行き来できますが烏丸線の車両は車両限界の関係で東西線にははいれないようです。東西線の車両が関西標準軌ネットワークを走行することはできるようです。つながっていることはつながっておりますが果たして自走できるネットワークに入れるかどうかは私にはわかりません。私的には路面電車、山岳電車規格の京津線、東西線が阪神、阪急と行き来できるとは思えません。
    阪神1000系が近鉄保安機器をつんでおり、近鉄系の路線へ乗り入れることはでき
    山陽や阪急も可能だと思いますので関西標準軌ネットワークはこの1000系がつなっている路線へ乗り入れることが前提です。
    #鉄道ファン
    #鉄道
    #阪急
    #阪神
    #山陽
    #能勢電鉄
    #大阪メトロ
    #京都市営地下鉄
    #近鉄
    #近畿日本鉄道
    #スーツ交通
    #迷列車で行こう
    #ゆっくり
    ☆鉄道ビジネスカジュアル紹介☆
    アップルの創業者 スティーブジョブスのプレゼンでの「ビジネスカジュアル」の着こなしのように形式にこだわらず、ざっくばらんな鉄道情報を提供することをモットーとしております。
    ☆管理者 平成鐵郎 略歴 ☆
    1964年生まれ 乗り鉄の前面展望マニア 某IT会社に勤務の傍ら2005年よりJR乗りつぶしを開始し、2016年JR四国の内子線を最後にJR在来線完乗、現在民鉄に挑戦。兵庫県出身 
    千葉県在住。
    またコロナに感染(スーツ氏)
    • またコロナに感染してしまいました!
    スーツ氏収入
    • RUclipsrの収入減少は本当か? スーツ...
    北海道乗り放題パスに乗った
    • 【特急乗り放題】鉄道で北海道を一周してみた
    掛川駅でのすごい追い抜き(スーツ氏)
    • ええっ!こだまの到着前にのぞみが通過していく...
    駅自体観光地(スーツ氏)
    • 駅自体が観光地!JR東京駅の中にある名所を訪問
    激安でこだま 名古屋へ
    • 【各駅停車】激安こだま号で名古屋へ!「ぷらっ...
    鉄道唱歌(新橋~神戸)
    • 鉄道唱歌の旅 東海道編(新橋~神戸) 鉄道開...
    最高級ホテルに泊まってみた
    • 【高級ブランド】ブルガリホテル東京 1泊60...
    北海道を在来線で旅した
    • 【新幹線なし】東京→札幌 在来線特急の旅
    紀伊半島の旅
    • 【夢の行程】紀伊半島1周 2泊3日旅行!
    より良い生き方をしたい人へのおすすめ
    ☆YOKO宇宙科学チャンネルがお届けします199式アファメーション
    • 【体験談】潜在意識の力を利用し独自の書き換え...
    ☆サブコンシャスマインドチャンネル 私は潜在意識を書き換えて巨富を得た
    • 私はこうして潜在意識を書き換えて巨富を得た ...
    ☆199式アファメーション女性の生声
    • 女性の生声✨199式✨お金を引き寄せる伝説の...
    ☆お金のサイエンスチャンネル 199式アファメーション
    • [199式 潜在意識でお金が入ってくる②] ...
    ☆サブコンシャスマインドチャンネル
    / @subconsciousmindch
    サブコンシャスマインド(Subconscious Mind)とは「潜在意識」
    という意味です。アメリカ、ニューソート研究一人者ジョセフマーフィー博士の
    潜在意識理論を中心としたスピリチャル系チャンネルです。
    私、平成鐵郎は1995年に「マーフィーの法則(アスキー出版)」という本がヒットしたため
    その失敗策を防ぐとおもって間違ってジョセフマーフィー博士の
    「マーフィー100の成功法則(産能大学出版部)」という本を
    買ったことがきっかけで潜在意識理論と出会いました。
    潜在意識理論を用いて人生を変えたメソッドを皆様と共有したく
    このチャンネルを立ち上げました
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 205

  • @gsan3585
    @gsan3585 Год назад +63

    やはり阪神と近鉄が繋がったのが大きかったですね。神戸から名古屋まで行けるのは浪漫があります。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +7

      そうですね。
      だから私は姫路から考えました
      【迷列車で行こう】日本最長私鉄特急 名姫特急はなぜ実現しない?
      ruclips.net/video/YwGQQejIci4/видео.html

    • @user-lq5fh6mx8q
      @user-lq5fh6mx8q Год назад +8

      私は阪神なんば線が近鉄と阪急をつなげたように見える!

    • @user-xc6wn5cy5n
      @user-xc6wn5cy5n Год назад +4

      約10年前に姫路駅に近鉄特急が入線しましたが
      山陽側の駅施設が対応できなかったようですね
      賢島だと記憶していてググッたら
      姫路から奈良でした
      記憶力がザルだと思い知らされました。

    • @user-yh9vl6ch9u
      @user-yh9vl6ch9u Год назад +7

      直通はなくても改札内で移動出来るので自動改札機は姫路から名古屋まで対応しているようです。

  • @NanchattekotuHiro
    @NanchattekotuHiro Год назад +9

    12:03 大阪上本町…
    近鉄奈良線東生駒駅でけいはんな線とも線路は繋がってます。

  • @uchan382465
    @uchan382465 Год назад +11

    動画も説明が有った通り、近鉄と京阪は丹波橋駅付近に連絡線が1960年代まで接続していました。さらに付け加えれば京阪本線と昔は京阪京津線も京阪三条駅(地上駅時代)にはつながっており大阪から大津まで『びわこ号』と言う直通列車が走っていました。

  • @moraimon
    @moraimon Год назад +33

    丹波橋の連絡線が生きていれば…

    • @いちごと鉄道
      @いちごと鉄道 День назад

      そして江若鉄道も小浜までのびてれば…

  • @user-rm5kd7ik2r
    @user-rm5kd7ik2r Год назад +139

    電化方式が異なりますが、東生駒車庫で近鉄奈良線と近鉄けいはんな線も線路は繋がっておりますよ。これを入れたらニュートラムと長堀鶴見緑地線、今里筋線を除く大阪メトロ路線と北大阪急行も入りますね。

    • @acceleratingchange7027
      @acceleratingchange7027 Год назад +33

      そうですよね。近鉄橿原線や大阪線では、近鉄けいはんな線の車両が台車そのまま(集電部分は撤去)で五位堂まで結構日常的にけん引されて走ってますから
      大阪メトロの第三軌条各路線は、全て繋がってますので
      この動画の趣旨(営業では使用しなくても、車両の回送等で使用も含む)からすれば繋がってると言う事に成るのでは?と思います

    • @user-xc6wn5cy5n
      @user-xc6wn5cy5n Год назад +17

      橿原線と南大阪線も橿原神宮駅で3軌条で接続されており
      台車を履き換えて南大阪線の車輌が五位堂に入庫することもありますね

    • @user-yg2tc7tk8k
      @user-yg2tc7tk8k Год назад +30

      大阪メトロの連絡線ですが近鉄けいはんな線と中央線が長田で接続で中央線の谷町線と谷町四丁目で四つ橋線と本町駅で阿波座駅で千日前線で大国町駅で御堂筋線と御堂筋線が江坂駅で北大阪急行線で繋がっているのでこれらも入れないと完全になりませんね追加お願いします

    • @user-yg2tc7tk8k
      @user-yg2tc7tk8k Год назад +29

      ついでにこれらの距離も計算してみました 合計すると152.6km で合計が845.1km で正解は3番になります

    • @user-ye7sd9pd6n
      @user-ye7sd9pd6n Год назад +8

      おお、それを忘れてた!流石にお目が高い。

  • @user-pr9qs9qx4y
    @user-pr9qs9qx4y 6 месяцев назад

    近鉄奈良線の平城京迂回コースの計画は、現在(2023)奈良県知事が計画の中止を発表しました。大和西大寺駅高架化工事は、するみたいです。40年後!www

  • @user-yp5ib3cr6i
    @user-yp5ib3cr6i 6 месяцев назад

    近鉄けいはんな線と
    近鉄奈良線は
    白庭台〜生駒〜東生駒 で
    繋がってませんでした?

  • @user-gv3rv7vf7v
    @user-gv3rv7vf7v Год назад +16

    近鉄奈良線・けいはんな線・大阪メトロ含めたら更に延びますね。

  • @user-xl9yf5uv7k
    @user-xl9yf5uv7k Год назад +7

    鉄道は詳しくないけど、なぜか見たくなるChの1つ鉄道ビジネスカジュアル

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +3

      ありがとうございます。今後とも何卒よろしくお願い致します

  • @user-jh8sr4ij5i
    @user-jh8sr4ij5i Год назад +6

    長年ずっと気になってたのがわかりました!ありがとうございます😭

  • @tanabatanosolo
    @tanabatanosolo Год назад +12

    近鉄奈良線とけいはんな線、たしかに生駒駅では繋がってないけど、東生駒では繋がっている。これによって、大阪メトロが入ってくる

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +4

      車両の搬入のレール接続までは考慮できていません。そうなると他の第三軌条の路線も繋がっていることになります

  • @cf3vtec707
    @cf3vtec707 Год назад +8

    このネットワークの大半を走れるのが、阪神1000系ですね

    • @schimitch3277
      @schimitch3277 Год назад +2

      直通特急と快速急行両方いけるから、姫路から奈良まで普通に走破してますよね。あとは9000系ですか。

  • @nori-tako
    @nori-tako Год назад +5

    近鉄日本橋の上に堺筋線ですぞ

  • @user-wy7tz4eb8w
    @user-wy7tz4eb8w Год назад +11

    神戸市営地下鉄(西神山手線、北神線)が独立路線なのは惜しいですね。1435ミリ、1500Vで共通なのに。

    • @user-qw4vi3jk3g
      @user-qw4vi3jk3g Год назад +3

      阪急神戸線が直通運転するようになったら繋がるかもね。まぁ夢のまた夢ですがね。

    • @user-wy7tz4eb8w
      @user-wy7tz4eb8w Год назад +2

      万が一阪急と直通運転になったら、また6両+2両の分割編成になるかもしれませんね。

    • @user-lj6dr6pi7j
      @user-lj6dr6pi7j Год назад +3

      @@user-wy7tz4eb8w 一応山手線は8両分のホーム用地は用意している(実際に有効長は8両の駅もある)ので、山陽直通時代に編成の分割で苦労していた阪急は8両のまま通しそうではあります。

  • @user-sw7sq8ww1b
    @user-sw7sq8ww1b Год назад +6

    それぞれが全て直通運転していなくても十分な利便性。
    各接続駅での乗り換えもスムーズだし、1社くらいなら直通して乗る人も多い。
    適度な相互乗り入れが大事ですね。

  • @cf3vtec707
    @cf3vtec707 Год назад +7

    この全部が揃ってダイヤ改正したのが、先日17日でした
    阪急と近鉄どちらも同日に大規模変更したのは、阪神なんば線開業以降初めてだと思います
    名古屋から姫路まで、妙見口から賢島まで、地理的にスケールの大きいダイヤ改正でした
    人間でいうと遠縁のまた遠縁みたいな大阪と京都両方の地下鉄まで同時にダイヤ変更とか、よく見ると面白いつながりまでありましたね
    真ん中で京阪だけ孤立しているのが、いいのか寂しいのか...?

  • @user-hv1gq8is5j
    @user-hv1gq8is5j Год назад +5

    近鉄が他を圧倒しており
    関西の場合南海以外は標準軌ばかりです。

  • @drippy-il3pk
    @drippy-il3pk Год назад +2

    中津駅と大阪梅田駅の間は、神戸線と宝塚線の間は、渡り線があったような。。。

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover Год назад

      Oldman阪急です。
      近年、十三駅9号線(折り返し線)の改修工事で、一時的に使用が中止となった為、宝塚線から神戸線に乗り入れ可能な様に、複線の渡り線が設置されましたが、改修工事の終了と共に撤去され、現在は現状復旧しています。☝️
      前述の十三駅の折り返し線は、車両工場のある京都線正雀(しょうじゃく)駅と、神戸線、宝塚線所属の車両が往復するための重要な線路設備です。
      なお、京都線と宝塚線の間の移動は、既存の片渡り線を使用するため、特に変更はされませんでした。😌🍀

  • @yamayosu7959
    @yamayosu7959 Год назад +1

    こう言うのワクワクします!

  • @Mr_Q.6161
    @Mr_Q.6161 Год назад +8

    かつて近鉄は丹波橋で京阪と、名古屋で名鉄と繋がっていたそうですね。
    それらが合算されていたらと考えると、非常に面白いものがあります...

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Год назад +3

      その時代は名古屋線が狭軌なので、むしろ標準軌のネットワークは狭かったかもしれない
      まあ国鉄とも当然繋がっていたので、全国区ではありましたが

  • @user-zd6ju9od3v
    @user-zd6ju9od3v Год назад +8

    JR西日本・南海・近鉄南大阪線系統・近鉄吉野線系統「狭軌の私たちのことは放っておいて話を進めてください」

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke Год назад +10

      一番可哀想なのは標準軌にも関わらず相手にされない京阪かと…

  • @user-gw7iw6kz9r
    @user-gw7iw6kz9r Год назад +1

    吉野と大和八木駅も繋がってますよ台車変更で運行可能車両点検用ですが

  • @762forest_railway
    @762forest_railway Год назад +5

    東海道新幹線の線路に最初に走った電車のが阪急電車ですから関西と言えば標準軌が多い

  • @user-dc4hc1eh9r
    @user-dc4hc1eh9r Год назад +4

    細い話でいうと神戸高速線は高速長田から阪神側は西元町までだと記憶しています。
    阪神本線は元町から大阪梅田ですね。

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u Год назад +10

    こんばんは。実は近鉄の標準軌線と阪急電鉄は間接的に線路がつながってますね。

    • @774bosyuutyu
      @774bosyuutyu Год назад +1

      大阪市営地下鉄堺筋線と京都市営地下鉄烏丸線は繋がってるからなあ

  • @user-mu1nf9qn6q
    @user-mu1nf9qn6q Год назад +2

    けいはんな線は集電方式が違うので、入ってないんですかね?
    奈良線とは線路はつながってる筈。

  • @user-gw7iw6kz9r
    @user-gw7iw6kz9r Год назад +3

    阪急今津線も阪神と再度繋げて直通運転してほしい。どっちか忘れたが戦前繋がっていて阪神今津に暴走列車が入って事故それ以来廃止

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover Год назад +1

      Oldman阪急です。
      阪急の阪神への「殴り込み事件」として有名です。はい。😅🍀

  • @user-qw4vi3jk3g
    @user-qw4vi3jk3g Год назад +4

    日本で新幹線を除き、標準軌の路線距離がこれだけ繋がってあるとはね。すごいなぁ。
    余談ですが、私はこの標準軌が繋がっている路線約700キロのうち、山陽、武庫川線・本線大物〜梅田以外の阪神、近鉄の難波線・大阪線・山田線・鳥羽線・志摩線路線を20回から30回かけて走ってみようかと考えています。
    私はRUclipsやっていますので、いつかは路線沿いを走る動画を記載してみたいですね。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +4

      ありがとうございます。姫路〜高速神戸〜神戸三宮〜尼崎〜大阪難波〜伊勢中川〜賢島をどれだけ乗り換えで行けるか、面白いと思います。是非楽しみにしております

  • @schimitch3277
    @schimitch3277 Год назад +6

    ここに神戸市営地下鉄が入る可能性もあるんですよね………あった、の間違いかな。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +7

      はい。でも破談になりました

  • @kasajizou1976
    @kasajizou1976 Год назад +2

    ダイヤ調整等不可能に近いですが、やろうと思えば姫路~賢島間で特急を走らせることもできるんですよねぇ。

  • @user-uq6es3sw6y
    @user-uq6es3sw6y Год назад +3

    名古屋市が地下鉄金山線を建設していたら…

  • @rantarouichinen1966
    @rantarouichinen1966 Год назад +2

    標準軌=近鉄か新幹線というイメージ持ってたけど関西の路線は標準軌が多いのと近鉄が圧倒的ということに驚いてる東日本在住の私

  • @user-by1kf9tl1i
    @user-by1kf9tl1i Год назад +3

    是非とも名古屋発姫路行みたいな電車を走らせてほしいなあw

  • @Hitoshi1104905
    @Hitoshi1104905 Год назад +5

    動画作成お疲れさまでした。とても見応えがありました。
    この動画の続編として改札内でノーラッチでどこまでつながっているのかっていうのをお願いしたいです。
    新開地駅を介して神戸電鉄、さらに谷上駅から神戸市営地下鉄。
    大阪メトロを介して北大阪急行とけいはんな線。烏丸線を介して京阪京津線。
    吉野口、柏原(柏原線)は簡易改札しかないから事実上と同じ改札内ですよね?そしてJRとつながってさらにりんくうタウンで南海へ・・・。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +1

      ありがとうございます。ノーラッチもいいですね。最近は高尾駅も西船橋駅も改札設けるので関西私鉄のどこまでくぐれるか面白いと思います。

    • @bluefermata
      @bluefermata Год назад +2

      それ、やったことあります。近鉄で三重県方面や吉野口に行ってJRを入れると無限になってしまうので、近畿圏という縛りで行きました。
      京阪石山寺や坂本比叡山口から、神戸電鉄の粟生まで行けました。
      大阪メトロは、神戸高速を介して阪急に回って堺筋線に入るルートなら確実に行けますが、そこから更に南海方面まで行けるのかよく分かりません。
      確かその時は『スルっとKANSAI』の3dayチケットがあった時で、石山寺か浜大津から粟生まで行って、改札は普通に通れたのを覚えています。御陵(みささぎ)、竹田、難波は今も確実に中間改札がありませんが、新開地は今どんな構造になっているのか、だいぶ前のことなのでよく分かりません。谷上も中間改札はなかったでしょうかね。ないなら神戸市営地下鉄も行けますね。

  • @mokunosuke1930
    @mokunosuke1930 Год назад +1

    そっか、という意外な視点で面白かったです

  • @makun1122
    @makun1122 Год назад +6

    将来、近鉄はけいはんな線に特急を乗り入れる計画があります。架線と第3軌条両用電車を作れば大阪メトロの中央線、御堂筋線、谷町線、千日前線、四つ橋線、北大阪急行とつかながります。また、京阪は、阪神と直通乗入れしたいようなので京阪の本線系統ともつながります。京都市営地下鉄の烏丸線と東西線に渡り線をつけると京阪京津線や石山坂本線ともつながります。丹波橋で京阪と近鉄が、再びつながってほしいとも思います。出町柳で京阪と叡山とつなげてほしいし、神戸市営地下鉄と阪急がつながる可能性もあります。いずれにせよ、関西圏の標準軌ネットワークの大きさがよくわかります。このネットワークで他社新車の標準軌甲種輸送なんかもできそうですよね。首都圏では狭軌のネットワークはすごいけど標準軌だったら京成と京急、それをつなげている都営浅草線、京成とつながっている北総や芝山、新京成ってくらいだから、いかに関西圏の私鉄が鉄道省を敵に回して路線を敷設したのかもよくわかりますね。狭軌のネットワークに少し触れてましたがこれをやると新幹線を除くJRほぼ全線、JRとつながっている大手私鉄や中小地方私鉄、元国鉄の第3セクター鉄道会社ってことになるのであまりにも壮大になってしまいます。「線路は続くよどこまでも♫」ということなんですかね。

    • @3422saeba
      @3422saeba Год назад +1

      京都市営地下鉄烏丸線は近鉄京都線(国際会館ー近鉄奈良)と直通運転しているため、東西線と渡り線渡すのは不可です。

    • @p7dS8
      @p7dS8 Год назад +3

      神戸市営地下鉄と阪急の直通計画は白紙化されましたよ

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 Год назад +7

    最後のダジャレはたく○っくさんに影響されたのでしょうかw

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +7

      はい、その通りです。あのオッさん声はできませんね

  • @user-lz6xc4od9h
    @user-lz6xc4od9h Год назад +4

    姫路から名古屋まで近鉄特急走らないかなぁ

  • @kamadotannjiro
    @kamadotannjiro Год назад +1

    車両規格・保安装置・等々は無視して、標準軌のレールとしては、どこまでつながっているか考察したことはあります。例えばゲームの中で、架空のトロッコで実物の私鉄路線を駆け巡るといった感じで。 例えば、大阪メトロ堺筋線と谷町線、能勢電鉄の妙見口駅と近鉄の名古屋駅が、レールとしてはつながっているのが不思議に思えます・・・

  • @Midori-Clover
    @Midori-Clover Год назад +1

    Oldman阪急です。
    ifのお話しですが、新京阪鉄道(後の京阪新京阪線、現、阪急京都線)が、取得済みだった十三〜姫島間の免許路線を開業させて、新京阪と阪神の京都〜神戸間直通運転を行っていたら(技術的には、ハードルが非常に高い。)阪神と京阪?が繋がっていたかも知れないし、
    信貴生駒電気鉄道(現、京阪交野線、近鉄生駒線)が、全線(枚方東口(現、枚方市)〜王寺間)開業出来ていたら、生駒で京阪と近鉄が接続できていたかも知れません。🤔🍀

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l Год назад +6

    京阪(標準軌),南海,神鉄(狭軌)が仲間外れに😭😭
    京阪は北浜駅が惜しかった(堺筋線と交差するだけ)

    • @user-hk6ng6dk2f
      @user-hk6ng6dk2f Год назад +7

      昔は丹波橋駅で近鉄と相互乗り入れしていた

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +6

      はい。かつて丹波橋で乗り入れていました。今でも連絡線の遺構があるとのことでした。奈良電気鉄道が近鉄京都線になったときもしばらくは乗り入れを続けていたそうですが京阪のダイヤが過密になったことで京阪から中止を申し出たそうです

    • @user-fv2ip7bc1w
      @user-fv2ip7bc1w Год назад +9

      @@heitetsu4649 厳密には近鉄が先に1500V昇圧したのが廃止の理由

  • @HK-223
    @HK-223 Год назад +1

    有馬箕面電気軌道ではなく、箕面有馬電気軌道ですね~いい動画をありがとうございます😌

  • @user-bl6gk1lv8f
    @user-bl6gk1lv8f Год назад

    当然阪急京都線群は含まれると思ってましたが、線路が繋がってるかどうかというところを想定していませんでした。

  • @user-kt8zm9ww9x
    @user-kt8zm9ww9x Год назад +6

    近鉄は偉大だなぁ
    南大阪線・吉野線が狭軌で繋がらないのだけは残念だが…
    しかし、田原本線も繋がってるとは意外だった。実際に乗るとしたら新王寺も西田原本も絶対に改札出ての乗り換えが必要なのに…間に乗換駅無いし。

    • @user-xc6wn5cy5n
      @user-xc6wn5cy5n Год назад +3

      田原本に車庫が無いから駅留置だと思っていましたが
      橿原線から楽がイベントで入線して繋がっていることを知りました。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Год назад +4

      同じ会社同士だったら線路繋げといたほうが、保守管理は便利なので
      故にけいはんな線も電化方式が違うのに東生駒で繋いであります
      (保守管理を五位堂で一括して行うのがそれ。南大阪線系統も橿原神宮前で狭軌仮台車へ履き替えて五位堂へ回送される)

    • @user-lj6dr6pi7j
      @user-lj6dr6pi7j Год назад +2

      改札的には繋がってないのに線路は繋がっているんですね、なんか不思議な感覚だ。

  • @user-ye7sd9pd6n
    @user-ye7sd9pd6n Год назад +13

    流石に時間のかかる丁寧な業績ですね。(まあ、ヒマとも言う)ええ、ええ、誠に興味深いですよ。たのしみましたとも!

  • @feelearth3o4o
    @feelearth3o4o Год назад +9

    京阪がいかに重要路線かというのも理解できた。

  • @user-wk2ij1fr9g
    @user-wk2ij1fr9g Год назад +6

    姫路~賢島、名古屋間の特急、実現して欲しいですね。

    • @tacy8829
      @tacy8829 Год назад +3

      近鉄独自の特急料金等の「大人の事情」次第ですよねぇw

  • @bluefermata
    @bluefermata Год назад +2

    狂気の沙汰、というが、確かにJRと繋がっている3セク、私鉄がどのくらいあるのか調べてみたいなと思ったことはある。長良川鉄道や明知鉄道など、もともと国鉄なのにあえて切り離してしまっていると知ると何となくがっかりしたりする。

  • @user-uv8hx6gp3z
    @user-uv8hx6gp3z Год назад +4

    基礎的な質問ですが、なぜ関西私鉄は標準軌が多いのでしょうか?

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +10

      簡単に説明しますと昔鉄道省は狭軌の鉄道しか敷設を認めずライバルとなる鉄道には事業免許を与えませんでした。軌道(市電)なら総務省管轄で1435mmで併用軌道で敷設することから阪神が一部のみ併用軌道であとは専用軌道にする大胆な抜け穴で敷設しそれが阪急(有馬電気軌道)や大阪電気軌道(近鉄)に広がったわけです

    • @user-uv8hx6gp3z
      @user-uv8hx6gp3z Год назад +6

      @@heitetsu4649 様
      なるほど。新橋から横浜間を世界の状況を知らずに狭軌で作ってしまったので、その過ち?を認めたくなっかったですね。

    • @user-lj6dr6pi7j
      @user-lj6dr6pi7j Год назад +3

      @@user-uv8hx6gp3z それよりも路線買収のことを考えていたのではないかなと思います。実際狭軌で敷設した当時の私鉄(今の山陽本線である山陽鉄道、東北本線である日本鉄道など)は大半が国有化されましたからね。当時の政府は、鉄道は国が直々に運営すべきだという考えを持っていて、私鉄はあくまで路線での建設を委託されているだけ、みたいな役割でした。なのでお国の鉄道と同じように狭軌で建設させ、後に省線ネットワークに完全に組み込むために狭軌での敷設を義務付けていたはずです。
      関西では私鉄各社が建設したかったのはあくまで短距離を電車結ぶインターアーバンであり、国が国有化したい長大路線でもないし、役割としても路面電車に近いものだったので、総務省としても目をつむって軌道法での建設を認めたんじゃないでしょうか。いやゆる「列車」と「電車」の違いですね。その例外が近鉄なわけですが。

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover Год назад

      Oldman阪急です。
      昭和の初め頃、「新京阪鉄道」(現、阪急京都線)と、ほぼ同時期に、京阪系の「阪和電気鉄道」(現、JR阪和線)が、1,067mmゲージで開業し、天王寺〜東和歌山(現、和歌山)間、61.2kmを「超特急」45分、表定速度81.6kmで走破し、国鉄151系「こだま」号によって抜かれるまで、その快速振りが伝えられていますが、「南海鉄道」の買収に失敗した国は、「阪和電気鉄道」建設の際、将来の買収の含みを持たせて、省線と連絡する付帯条件を付けて免許を交付し、建設が進められました。
      そして、後に経営の混乱から、南海に買収され、一旦「南海山手線」となった後、更に国の戦時買収で省線の「阪和線」になる複雑な経緯を辿りました。☝️
      現在、阪和電鉄の名残りと言えば、頭端式の天王寺駅プラットホームや、天王寺〜南田辺北方の高架線、沿線に残る鉄製組立式の架線柱とビームに私鉄時代の面影を遺しております。😌🍀

  • @user-hs4bk2uz5m
    @user-hs4bk2uz5m Год назад +1

    狭軌ではあるけど、近鉄南大阪線と吉野線は点検の際、仮台車に履き替えて高安まで回送されるので、線路自体はつながってますね。橿原神宮前の敷地の一部がこの作業の関係で、三線構造になってるはず。

    • @acceleratingchange7027
      @acceleratingchange7027 Год назад +5

      物凄く細かい事言うなら、橿原神宮前駅の台車取替場の部分は4線軌条に成っており
      厳密にはレール同士は繋がってません
      余談ですが。この台車取替場の南側の吉野線との分岐付近の留置線には
      終電近くになると標準軌の車両と狭軌の車両が仲良く並んで留置される
      珍しい光景が毎日見れます

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +1

      概要欄に定義を付加いたしました。よろしければご覧ください

  • @ue6pun
    @ue6pun Год назад +7

    孤立おけいはん

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +3

      阪神と乗り入れて仲間に入れてあげたいです

    • @ue6pun
      @ue6pun Год назад +2

      @@heitetsu4649 賛成

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover Год назад

      Oldman阪急です。
      阪神…梅田行を減らさないと、絶対無理〜。(笑)😅🍀

  • @user-bn7yy8ti5c
    @user-bn7yy8ti5c Год назад +5

    全く繋がってないのは京阪だけ? 関西の鉄道は疎いので・・・。
    関東だと標準軌路線は京成グループ諸々、都営浅草線、京急、一応浅草線と連絡線がある大江戸線で全部繋がっているか。
    あ、もちろん新幹線は除く!

    • @user-sj6dp4ng4j
      @user-sj6dp4ng4j 4 месяца назад

      大江戸線は連絡線で繋がってますが、リニア駆動のため浅草線を自走出来ないので牽引用電気機関車を連結して走行します。

    • @user-sj6dp4ng4j
      @user-sj6dp4ng4j 4 месяца назад +1

      東京メトロ銀座線と丸ノ内線も標準軌、第3軌条で連絡線がありますが、トンネルサイズ、車両サイズが異なるので銀座線車両が丸の内線は走行できますが、逆は不可です。

  • @dewcytrus
    @dewcytrus Год назад +7

    さすが貫禄の近鉄ですね

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 Год назад +3

      東の東武、西の近鉄(東の日大、西の近大 (´;ω;`)ブワッ)じゃないですが、近鉄っておもしろい私鉄だと思う。

  • @aiueo-akasatana
    @aiueo-akasatana Год назад +1

    スーパーベルズでありましたね。
    自由ヶ丘(名古屋)の次は武蔵小杉に止まります(笑)

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r 9 месяцев назад

    検測車でいろんな会社の路線を回るツアーあったらいいですね。多くの鉄オタと子どもの夢がかなうようなww
    あと近鉄大阪線いつも鶴橋~長瀬しか乗ってないので実感があまりないですがとんでもない長距離路線ですね。

  • @KiiDainagon0807
    @KiiDainagon0807 Год назад +4

    いつも日常的に利用している路線の興味深い情報をありがとうございます。やはり近鉄の存在及び阪神との直結が大きい印象ですね。私鉄王国関西に誇りを感じます。大げさに言うたら一生の間にご紹介の全区間に乗り倒したくなるようなすばらしい内容やったと思います。これからも情報よろしくお願いいたします。

  • @user-kn6pq1bq9p
    @user-kn6pq1bq9p Год назад +1

    最初に映っている駅は川西能勢口駅と池田駅ですか?

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +2

      はい、その通りです

    • @user-kn6pq1bq9p
      @user-kn6pq1bq9p Год назад +1

      @@heitetsu4649 ありがとうございます。地元の駅です。

  • @bakayarou4545
    @bakayarou4545 Год назад +3

    面白かった〜

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +3

      ありがとうございます。羅列者がやはり単調になるのでアップテンポの曲を入れたのですが、やっぱり少し単調になったようです

    • @bakayarou4545
      @bakayarou4545 Год назад +1

      そこは仕方がないよ

  • @user-go7lg7xj1f
    @user-go7lg7xj1f Год назад +9

    確かに狭軌路線でやったら結構な距離になって、まさに狭軌(狂気)の沙汰ですね🤣

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +5

      想像しただけで、、恐ろしいです。

    • @user-go7lg7xj1f
      @user-go7lg7xj1f Год назад +1

      @@heitetsu4649 ウチの近所通ってる水間線みたいな以前は南海本線と貝塚駅で繋がってたけど現在は渡り線撤去でボッチ路線になった所(但し元々繋がってた相手方も現存)に限定しても結構有るん違いますかね?(逆に数、多過ぎてエグい事になったりして(゚A゚;))

    • @waywrong9301
      @waywrong9301 Год назад +1

      貨物専用線で営業休止も含めるととんでもないことに・・・😱

  • @user-vr7mp6vy6e
    @user-vr7mp6vy6e Год назад +1

    何で冒頭、阪急宝塚本線の川西能勢口~池田?

  • @ousui
    @ousui Год назад +1

    改めて近鉄がバケモンだということはわかった

  • @RINKOU99
    @RINKOU99 Год назад +2

    阪急、近鉄、阪神、山陽ぐらいかと思ったら大阪メトロとか京都市営まで出てくるとは思わなかったw

  • @user-ui8ns9qz6z
    @user-ui8ns9qz6z Год назад

    かなり面倒だと思うんですが…
    前々から思っていたんですが、片側でも繋がっていれば繋がっているという理論で、
    (メトロの2路線を除いた関東の標準軌ネットワークは京急の神武寺を介して片側だけ繋がっている)
    JRの狭軌路線から完全に切り離された路線がどのくらい有るのかが気になります。
    リクエストできませんか?

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +1

      狭軌路線のランキングを1か月くらいかけて企画しようと思いますのでその際に調べておきます。しかしホームの線形なとがすべて掲載されていないと思いますのですべてを網羅できるかどうかはわかりません

  • @user-je5wz2yc1s
    @user-je5wz2yc1s Год назад +2

    原敬首相が狭軌(1067㎜)でない標準軌(1435㎜)を見つけたら、カンカンになって怒るかもしれませんね。😅つながる標準軌ネットワークは頭の体操にも使えそうです。個人的には阪急電車のほぼ90°急カーブが気に入っています。😸😸😸〽わ~たしはひとり~、『連絡線』に乗り~。連絡線も見られたら見ておいたほうがいいですね。😊

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 Год назад +2

      京王線の軌間はいいとしても京急の黒歴史の馬車軌道はなんだろうねw 八ツ山橋のためと東京市電に乗り入れを画策し失敗の結果w

  • @hirofumi2113
    @hirofumi2113 Год назад +4

    半分以上近鉄で草

  • @nozomunishimura8511
    @nozomunishimura8511 Год назад +1

    近鉄信貴線の2.8㎞が抜けてる気がするけど。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +1

      18:54 にて信貴線の2.8kmは含まれております

  • @jianchang733
    @jianchang733 Год назад

    近鉄=神戸三宮運行、能勢電鉄=阪神尼崎車庫の実績から姫路~賢島への運用は可能だと思うが、大阪メトロは方式違いだからネットワークとしては除外されててもいいかなと。

  • @user-hk6ng6dk2f
    @user-hk6ng6dk2f Год назад +6

    烏丸御池駅では烏丸線と東西線は繋がっているのかいないのか知りたいです。
    東西線の車両を修理とか搬入する際に烏丸線との渡り線が有れば距離が伸びるかなと思ったので

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +2

      東生駒駅のように車両の搬入だけの目的なら恐らく繋がっているかも知れません

    • @makisimu
      @makisimu Год назад +7

      つながってませんよ。車両限界も違うので。検査も竹田車庫と醍醐車庫で別々です。

    • @kichilsi8028
      @kichilsi8028 Год назад +1

      そこがつながっていれば、京阪も仲間に入れたのに。。。

  • @kogawam
    @kogawam Год назад +7

    一瞬「神戸高速鉄道でカウントした方がわかりやすいのでは?」と思いましたが
    よく考えたら神戸高速以外の第三種事業者は存在自体になじみがないのでもっとややこしくなりそうですね。。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +4

      そうですね。阪神電車が西代まで支配しています。かろうじて新開地から高速神戸は阪急が2種になっています。神戸高速鉄道は完全に3種になりました

  • @thunderbird1691
    @thunderbird1691 Год назад +6

    最近知ったんですが、阪急は車両限界の関係で、京都線の電車は宝神線に入れない。その差わずか5㌢。ただ7000系を改良した京トレインは、宝神線用だから京都線に入線できるとのこと。

    • @toriri-service
      @toriri-service Год назад +3

      昔は架線電圧も違いました。

    • @p7dS8
      @p7dS8 Год назад +1

      そもそも敷設した会社が異なるから
      神宝線→阪急(元箕面有馬電気軌道)
      京都線→新京阪(戦時統合解消後は京阪と阪急に分離)

    • @user-vr7mp6vy6e
      @user-vr7mp6vy6e Год назад +2

      それは大阪高速電気軌道第6号線乗り入れの際の協定で決まった京都本線の乗り入れ車輌寸法全幅2800mm連結器間全長18900mmの規格のせいで、それ以前の、720系と820系、1000/1010/1100/1300系、2000/2100/2300/2800系の時代は、京都本線も神宝線と同じで、阪神急行電鉄900/920系の全幅2700mmと新京阪鉄道P-6
      (100/1500系)の連結器間全長19000mmから採用された「標準車体寸法」を採用していました。
      ちなみに、京都本線特急車6300系は3300系以後の堺筋線乗り入れ寸法が採用された京都本線のみで使用する経緯から、阪急で最大の全幅2850mm 連結器間全長19000mmの寸法を採用していました。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 Год назад

      車両限界で思い出したが東では相鉄のが大きくて、JRのトンネル(貨物線)を通れないから新たに車両を開発してましたっけw

    • @user-lj6dr6pi7j
      @user-lj6dr6pi7j Год назад +1

      @@koichioyama3086 JRって狭軌のくせに車両限界がめちゃくちゃ大きいイメージでしたけど、相鉄はそれよりもさらに大きいとはw面白いことを知りましたw

  • @user-qn4qd8pm5p
    @user-qn4qd8pm5p Год назад +2

    山陽を岡山まで延伸して欲しい

  • @user-gn6bf7lu7n
    @user-gn6bf7lu7n Год назад +8

    近鉄のネットワークの化け物ぶりが
    よく分かる動画ですね(^_^;)
    なお狭軌(狂気)の沙汰なら
    とっくにはくたかがやってる模様
    (速度的な意味で)

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 Год назад

      東の京急は品川付近で馬車軌道という恥ずべき黒歴史があるからなー。私鉄と言えば近鉄 京急は足元にも及ばんw

  • @Mamenosuke467
    @Mamenosuke467 5 месяцев назад

    結局のところ京阪は仲間外れ。

  • @user-ky4ht1ys4s
    @user-ky4ht1ys4s Год назад +4

    丹波橋(近鉄京都線ー京阪本線)の他に、かつては三条でも標準軌どうしが繋がってましたね。DEC(JR西日本の検測車)の標準軌版なら、この全線を走破できそうですね。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +1

      三条は京都市電と繋がっていたのでしょうか。四条河原町か五条あたりで市電とダイヤモンドクロスしていたのは記憶にあります

    • @user-fv2ip7bc1w
      @user-fv2ip7bc1w Год назад +6

      @@heitetsu4649 京津線(97年三条~御陵が地下鉄東西線開業で廃止)と80年頃まで地上時代の三条1番線(地下工事で撤去)とつながって大昔は天満橋~浜大津間の直通特急もあった。また京阪の終点出町柳は叡山と直通の構想もあった

    • @user-ky4ht1ys4s
      @user-ky4ht1ys4s Год назад +3

      @@user-fv2ip7bc1w そうです!「びわこ号」です!

  • @yukieyamamoto1090
    @yukieyamamoto1090 Год назад +16

    狂気(狭軌)の沙汰じゃには、クスッとしました。
    駄洒落ギャグの中にも言葉のセンスを感じました。
    いつも視聴していて、下調べがきちんとしているなぁと感じます。
    これからも応援していますので、より良い動画作りに励まれますように……。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +2

      ありがとうございます。これからも是非よろしくお願い致します

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 Год назад +4

    名鉄、豊橋鉄道、養老鉄道、伊賀鉄道も標準軌で線路が繋がっていたなら、距離を稼げたのにね!
    次は日本でボッチ路線の京王?ナイナイかぁ!

    • @yoshihisaokamoto6066
      @yoshihisaokamoto6066 Год назад

      養老鉄道とはGoogleMap上では、保線作業場内で渡線があるように見えますが。

    • @Katoki-6801
      @Katoki-6801 Год назад

      @@yoshihisaokamoto6066 養老鉄道養老線は狭軌で、大垣駅構内で東海道線と繋がってますが、近鉄名古屋線は標準軌ですがね!

  • @kiry_va5535
    @kiry_va5535 Год назад +3

    近鉄が開発している【架線↔第三軌条】が正式運用されることに期待…
    出来たら…
    デモンストレーションで…
    大阪メトロの【八尾南駅】か【なかもず駅】または【夢洲駅】から連絡線にて堺筋線を経て阪急の【淡路駅】から一旦【河原町駅】で京都府へ…
    折り返して、【大阪梅田】(ここで一泊?)にてまた折返し、【十三駅】手前で宝塚線へ転線、【宝塚駅】から今津線へて【西宮北口駅】で神戸線で【新開地駅】から山陽電鉄で【姫路駅】…は知名度ではアリだけど…距離的インパクトで…やっぱ【網干駅】へ…これで兵庫県を…
    そして折返し【新開地駅】から阪神電鉄にて【尼崎駅】からなんば線にて近鉄へ…そして、【鶴橋駅】で大阪線に転線…名古屋へ行くことで、奈良県に三重県と愛知県を…
    まぁ…実質は動画のように現時点でも2府4県は繋がるんですが…
    タイムスケジュールを上手く組んで【大阪上本町駅】の【都ホテル】(阪神なんば線からの流れで…)もしくは【大阪梅田駅】の【新阪急ホテルアネックス】で一泊のプラン…
    鉄分濃度が濃い方なら…

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +3

      ありがとうございます。第三軌条と架空電車はヨーロッパではすでに実用化されています。デモで是非このルートで転線してほしいですね

    • @kiry_va5535
      @kiry_va5535 Год назад

      あ…スミマセン!
      【宝塚駅】から今津線をへて神戸線って、もしかしたら【無駄にスイッチバックしないと】いけないかも…
      もしくは【西宮北口】の車庫に…なサービス企画が必要かも…

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover Год назад

      ⁠@@kiry_va5535さん
      Oldman阪急です。
      否定的意見で恐縮ですが、そもそも地下鉄の第三軌条路線と、架線集電式の堺筋線を結ぶ連絡線は存在しません。
      だから、アイデアとしては面白いですが、実現は困難かと…。😅🍀

  • @ksrse30
    @ksrse30 Год назад

    堺筋線は他の線とは繋がっていないのですね。^^;

  • @user-ry5wv2sh1o
    @user-ry5wv2sh1o Год назад +4

    首都圏なら、最長で芝山千代田〜三崎口かな?

    • @toriri-service
      @toriri-service Год назад +4

      線路だけなら『大江戸線』とも繋がってます。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Год назад +6

    おっしゃ待ってました〜
    鉄道ビジネスカジュアル最高

  • @user-uz7hj9rd7x
    @user-uz7hj9rd7x Год назад +4

    京阪?

    • @user-hk6ng6dk2f
      @user-hk6ng6dk2f Год назад +4

      昔は丹波橋で繋がっていたのだが

  • @user-xc6wn5cy5n
    @user-xc6wn5cy5n Год назад +7

    京都地下鉄の烏丸線と東西線も烏丸御池で渡り線が繋がっています
    東西線の13.5km、東西線に乗り入れている
    京阪の京津線の7.5km、石山坂本線の14.1kmも足せますね

    • @yellow-motorman6213
      @yellow-motorman6213 Год назад +1

      京都に住んでますが、それ初耳ですね(;・∀・)

    • @user-xc6wn5cy5n
      @user-xc6wn5cy5n Год назад

      13年の台風による山科方面の冠水で
      太秦天神川駅と烏丸御池駅間の折り返し運転で
      片渡り線を上下線の入れ替えに使用したらしいです
      検車が醍醐と竹田に分かれているはずなので
      使用目的がわからない設備ですね

    • @bluefermata
      @bluefermata Год назад +4

      @@user-xc6wn5cy5n
      ウソを言ってもらっちゃ困る。
      何がソースなのか完璧なものを明記してほしい。
      烏丸御池で折り返した時に使った、というのは東西線の上下線を結ぶ片渡り線。そもそも、烏丸線と東西線の渡り線があったって、烏丸御池で上下線を入れ替えるなんてできないじゃないか。

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover Год назад

      @@user-xc6wn5cy5nさん
      Oldman阪急です。
      京都地下鉄烏丸線は、近鉄京都線との相互直通運転のため、トンネルの寸法も普通鉄道の建築限界に合わせて建設されました。
      一方、地下鉄東西線は、建設費抑制の為、トンネル断面の小さな「ミニ地下鉄」サイズとして建設され、京阪本線の車両よりも小柄な京津線の列車が乗り入れています。☝️
      この様に、一般的に線路・車両規格の異なる両線を、連絡線で結ぶ意義が見当たりません。🤔
      尤も、線路・設備保守を行う軌道機械等を共用する目的があるのであれば、理解出来なくはありませんが、莫大な建設費を掛けて連絡線を造るぐらいなら、両線区へ別々に軌道機械を配置し、独立して運用する方が、費用面、運用面で利点が大きいと考えます。🤔🍀
      (実際に、両線の交点である烏丸御池駅前後に、そんな連絡線の設備って存在していますか?)

  • @user-re4kz3kl3o
    @user-re4kz3kl3o Год назад

    かつての 養老線は桑名で分断されたのだろうか?
    繋がっていたら、もう少し長くなったのにね

    • @yoshihisaokamoto6066
      @yoshihisaokamoto6066 Год назад +1

      検査は近鉄が請け負っていますので、桑名の北にある保線作業場に渡り線がありますよ。養老鉄道57.5kmは繋がっていると考えます(スイッチバックしないとだめですが)。

  • @user-gw7iw6kz9r
    @user-gw7iw6kz9r Год назад

    神戸地下鉄三宮ウッディや三田から来てなかった地下鉄同士って大概隠し連絡線あるよね繋がってないかな?地下鉄京都も近鉄乗り入れしてるから全線行けるんじゃ大阪メトロも中央線で近鉄乗り入れしてるから大阪メトロも全線行けるんじゃない!

  • @hirosiespacio9930
    @hirosiespacio9930 Год назад

    って事は、やっぱり京阪は孤立。将来、西九条辺りで繋がれば良いな。

  • @hisakounosuke2474
    @hisakounosuke2474 Год назад +1

    都道府県別で広軌路線の総距離(フル規格の新幹線を除く)を比較したら如何でしょうか。
    意外な県が上位だったり0だったりします……
    関東では標準軌がマイナーな印象あるけど、東京都、神奈川県、千葉県は合計100kmの大台を超えている。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +2

      ありがとうございます、企画したいと思います

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke Год назад +2

      日本に広軌はなかったはずやぞ…

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 Год назад

      関東で標準軌、京急は馬車軌道という黒歴史ありますねw 東京市電に乗り入れようと画策したが失敗したりと。京王はいいのよ別にw何軌道でもw

    • @user-lj6dr6pi7j
      @user-lj6dr6pi7j Год назад +2

      @@ikhok9ke まあ日本でも昔は1435mm軌間のことを広軌って言うこともあったからわからんでもないけど、後半では標準軌って言ってるからわかりにくいねw。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +2

      @HISA Kounosuke様 SuperChatをいただき、ありがとうございます。心よりお礼申し上げます。リクエストでは新幹線を除くとありましたが動画を見ていただく通り、標準軌ゼロの県が続出するので今回は新幹線も算入しました。しかし、他の方から新幹線無しのランキングを見たいとのリクエストもありますので再度企画したいと思います。ここまでくれば狭軌のランキングも作ってみようと思います。今後とも何卒よろしくお願いいたします。ありがとうございました

  • @acidspicer
    @acidspicer Год назад +1

    阪急って標準軌の鉄道だったンですね🤔
    何故か今まで狭軌だと思ってました😓
    あと、近鉄の桑名から大垣までの路線は本線とは繋がっては居ないんですか❓

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +5

      近鉄の桑名から大垣は養老鉄道という鉄道で独立しました。もともとは近鉄養老線で軌間はJRと同じ1067mmですので近鉄名古屋線とは繋がっておりません。近鉄名古屋線も伊勢湾台風の前までは1067mmで昔は繋がっていました

    • @acidspicer
      @acidspicer Год назад +2

      @@heitetsu4649さん
      あぁ、なるほどですね👍
      知らなかったです。
      ありがとうございます(_ _)

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover Год назад +2

      @@acidspicerさん
      Oldman阪急です。
      阪急は「今は」標準軌鉄道のみですが、近未来に1,067mmの狭軌(=狂気?)路線が登場するかも…です。☝️
      乞うご期待下さい。😅🍀

  • @minakatamanabu7413
    @minakatamanabu7413 Год назад

    これで高速神戸から長大トンネルを掘って淡路島に渡り、大鳴門橋下部の新幹線用地を使って四国に渡って最終的に琴電の長尾もしくは志度に繋げる新線(高速神戸から長尾もしくは志度までは成田スカイアクセスと同じ規格で建設)を作れば完璧ですよ・・・但し。JR四国が確実に破綻しますが。

  • @user-lp8mk6oz3c
    @user-lp8mk6oz3c Год назад

    名古屋発天下茶屋行きの電車があれば良いのに。

  • @kazusparka
    @kazusparka Год назад

    22:56 「南海本線と線路が繋がっている鉄道ネットワーク(JR、元国鉄路線は、他社路線同士を繋ぐために経由する箇所(南海空港線と名鉄名古屋本線を繋ぐための関西空港線、阪和線日根野以北、大阪環状線天王寺~西九条、梅田貨物線西九条~新大阪、東海道線新大阪~豊橋)のみを、灰色や点線等で路線図を表示し、距離は加算しない)」とすれば···。
    もしくは、「直通運転はしてないけれども、JRと線路が繋がっている路線」というのも面白そうですね。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +1

      ありがとうございます。直通運転はしていないけど線路が繋がっているのは数は多いけど面白いと思います

  • @-junhirai
    @-junhirai Год назад

    上本町〜鶴橋間は大阪線と難波線の並走区間なのでマイナスでは?

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +2

      近鉄難波線 大阪難波⇔大阪上本町、近鉄大阪線 大阪上本町⇔布施、布施⇔伊勢中川 近鉄奈良線 布施⇔奈良 だぶっておりませんね

    • @-junhirai
      @-junhirai Год назад +2

      @@heitetsu4649 そうでしたか
      失礼しました

  • @user-rk7ts8mi7v
    @user-rk7ts8mi7v Год назад

    ナレーションありなしのBGM音量の格差が激しい上にナレーションが小さいせいで音量調整できなくて酷い。バランス考えて

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +1

      タッキング機能を利用しているので音声がないところはどうしても大きくなります。致し方ございません

  • @user-tg2vt3jm5m
    @user-tg2vt3jm5m Год назад

    ちな電車じゃなくて気動車なら近鉄奈良線けいはんな線乗り入れできるからもっと行ける

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke Год назад +2

      乗り入れ可能な車輌を開発中です!

  • @user-jh3oz3yq8j
    @user-jh3oz3yq8j Год назад +3

    企画は面白いんだけど、一つ一つ紹介していくと、失礼だけど「飽き」がきます。
    ブロックごとにまとめて、例えば
    阪急神戸線
     甲陽線
     今津線
     伊丹線
    神戸線は十三と高速神戸でつながっている、と全体像を紹介した上で
    伊丹線は夙川で(以下同じ)神戸線とつながってます。
    というほうがメリハリがあってよかった気がします。

    • @heitetsu4649
      @heitetsu4649  Год назад +3

      ありがとうございます。私も羅列ものは単調になると思いました。ブロック毎はいい案ですね。次回からの参考にさせていただきます。ありがとうございました😊